お知らせ | 千葉県で塗装工事をするなら「sasaki factory」

| 住所 | 〒275-0004 千葉県習志野市屋敷一丁目13番11-1号

| 電話番号 | 047-407-4190 

| 営業時間 | 8:00~17:00 

| 定休日 | 日曜日

お問い合わせボタン

News

外壁塗装を実施するタイミングをご紹介!

千葉県習志野市に拠点を構える「株式会社sasaki factory」では、内装・外壁塗装を承っております。

今回は、外壁塗装を実施するタイミングについてご紹介いたします。

〇外壁にひび割れが見られたとき
外壁塗装が劣化すると、塗料のひび割れなどの症状が現れはじめます。ひび割れは「クラック」とも呼ばれ、髪の毛のように細いひび割れが入る状態が「ヘアークラック」です。ヘアークラックは、塗膜にひびが入っている状態であり、すぐに対処しなければならない症状ではありません。しかしクラックが深い、あるいは大きく目立つ場合は、塗装の下、外壁材も割れているかもしれません。こうなると雨水が建物に侵入する可能性があるため、早急な対応が必要です。

〇外壁が色あせや汚れが見られたとき
色あせや変色、カビやコケの発生などを含む汚れが目立ちはじめたら塗り替えを考えるタイミングです。色あせや変色は主に紫外線によって起きる劣化です。著しく色褪せしている場合、建物を保護する機能が低下していると考えられるため早めに塗り替えましょう。

〇塗装の剥がれや雨漏りが起きたとき
塗装が剥がれるのは塗料が外壁に密着していないためです。紫外線や雨風によって起きる劣化が原因の場合と、下地処理が不適切だったなどの「施工不良」が原因の場合もあります。

いずれの場合も、外壁塗装の剥がれは早急に対処しなければなりません。

お問い合わせフォーム